結婚式費用はクレジットカードで支払いたい!メリット・デメリット・注意点を解説します!

結婚式費用はクレジットカードで

いつもの買い物で使っているクレジットカード。

結婚式の費用だってクレジットカードで支払いたい~と思っているあなた。

ちょっと注意が必要です。

結婚式費用はクレジットカード払いができる式場とできない式場があるんです。

まず、あなたが利用する結婚式場の支払い方法を確認しましょう。

結婚式費用はクレジットカードで支払いたい

新郎新婦

結婚式費用の支払い方法はおもに3つの方法があります。

・現金払い
・振込
・クレジットカード払い

式場によって支払い方法はそれぞれ違うので確認してくださいね。

どうしてもクレジットカードで支払いたい人は、カード払い可の式場から選ぶようにしましょう。

クレジットカード払いのできる式場の探し方

簡単な方法をブライダルサイトハナユメから説明します。

ハナユメのサイトをこちらから開きます。

【検索方法】

結婚式場を探す

エリアの指定

検索する

会場のこだわり・見学方法をタップ (パソコンの場合は右上の条件を変更するをクリック)

下にスクロールしてお金の欄のカード払い可を選んで

絞り込む

これでカード払い可の式場が検索できます。
それそれの式場の支払い方法の詳細は式場の基本情報に掲載されています。

クレジットカードで支払うメリット

クレジットカード

・ポイントが貯まる
・実質的には後払いになる

ポイントが貯まる

結婚費用は高額なのでポイントも多くもらえます。

ポイント還元率はカード会社によって違いますが、通常は0.5~1%です。

還元率が1%のカードの場合100万円の利用で1万円分のポイントが付きます。

ポイントで新居に必要なものも買えますね。

実質的には後払いになる

結婚式費用の支払い時期は3期あります。

・前払い
・当日払い
・後払い

多くの会場の支払い時期は前払いです。

前払いでもクレジットカードで支払うとカード会社からの請求は後日(翌月)となります。

そのためクレジットカード払いは実質的には後払いと同じことになり、ご祝儀も支払いに充てることができます。

またカード会社によっては翌月一活払いだけでなく分割払いもできます。

クレジットカードが利用できると資金が心配な人も安心です。

クレジットカード利用のデメリット

クレジットカードのデメリットは利用限度額があることです。

利用限度額がある

使い勝手のいいクレジットカードですが、唯一のデメリットは利用できる限度額が決められていることです。

たとえば30万円の利用限度額のカードであれば、カード払い可能の会場であっても30万円までしかカード払いはできません。

結婚費用は高額ですので残りは現金で支払うことになります。

それではあまりカードを使うメリットはありませんよね。

そんな時は

カード会社に連絡して、利用限度額を上げる申請をします。

支払いが利用限度額を超える時の対処法

支払い額が利用限度額を超える時は、利用限度額を増額する手続きをしましょう。

利用限度額を増額する

多くのカード会社では結婚式など高額の支払いがある場合一時的に限度額を引き上げてくれます。

カード会社に連絡して利用限度額を上げてもらう手続きをしましょう。

ただし利用限度額は希望すれば誰でも増額できるものではありません。

増額する場合は審査があります。

審査には時間がかかるので余裕をもって手続きをしましょう。

年会費が無料で人気の高い

・エポスカード
・楽天カード

の場合をを見ていきましょう。

エポスカードの場合

結婚式(ブライダル)利用の場合、ショッピング1回払いの利用可能枠を一時的に増額するをサービスがあります。

増額の申し込みはエポス会員サイト『エポスNet』から行います。

その後カード会社から申し込み内容や式場担当者氏名等の確認の連絡があります。

審査には1週間程度の日にちがかかります。

詳しくはエポスカード公式ホームページ でご確認ください。

楽天カードの場合

結婚式などでたくさんの出費があるときには、一時的に限度額を上げることができます。

手続きは楽天カード会員専用オンラインサービス『楽天e-NAVI』から行います。

希望の利用可能枠や利用目的のほか、利用予定日、利用場所、使用する人の続柄を入力して申し込みます。

詳しくは楽天カード公式ホームページ でご確認ください。

利用限度額を増額できなかった場合

審査の結果、増額できない場合もあります。

その場合は

・複数枚のカードで支払う
・結婚式費用を新郎側と新婦側の費用分担で分けて請求してもらう

など、会場側に可能であるか確認してみましょう。

クレジットカード払いの注意点

クレジットカードのブランドを確認する

クレジットカードにはブランドがあります。

あらかじめ使えるカードのブランドを式場に確認しておきましょう。

・VISA(ビザ)
・Mastercard(マスターカード)
・JCB(ジェーシービー)
・American Express(アメリカン・エキスプレス)
・Diners Club(ダイナースクラブ)

クレジットカード払いができる会場が少ない

結婚式場の支払い方法の主流は振込と現金払いです。

クレジットカード払いができる式場が少ないことも注意しておく点です。

自分たちで結婚式場の支払い方法を調べて式場探しをすることもできますが、なかなか大変なことです。

そんな時は結婚式場相談カウンターでプロに無料相談する方法もありますよ。

ハナユメウエディングデスク では実店舗に行かなくても自宅からWEB相談もできます。

自分たちの希望に合った結婚式場を探し出してくれるので効率的な式場探しができます。

まとめ

日常的に使っているクレジットカードですが、結婚式費用で使うとなればひと工夫必要になってきますね。

そもそも、結婚式場を探す時に支払い方法までチェックして探す人なんてほとんどいないと思います。

式場を決めてから初めてこの式場はクレジットカードが使えないんだ!気がつくわけです。

その点この記事をここまで読んでくださった方は意識の高い方です。

結婚式費用は高額ですが、少しでも節約できるところは節約して素敵な結婚式を挙げてくださいね。

≪あわせて読みたい≫
【結婚式費用を安くする方法】素敵な結婚式を挙げたいあなたへ 節約のコツをご紹介します!

タイトルとURLをコピーしました