結婚式の費用は、いつ払うのか?
私は結婚式当日、披露宴のあとで支払うものとばかりと思っていましたが、結婚式の一週間前までに指定口座に振込むようにと請求書が送られてきました。
息子に確認していなかったのもいけなかったのですが、披露宴終了後、新郎新婦は二次会の会場へと向かうのでとりあえず、母親の私がクレジットカードで支払おうという心づもりでいました。
クレジット会社には利用限度額を結婚式のためということで事前にアップしてもらい、準備は万端だったのですが…。
結婚式費用の支払い時期は?
結婚式費用の支払い時期は結婚式場により違いがあります。
一般的には、結婚式費用は大きな金額なので、式場側も突然のキャンセルは困るので前払いのところが主流となっています。
早い段階で親も支払い時期の確認をしておくことをおススメします。
結婚費用の支払い時期は3パターン
それぞれメリット、デメリットもあります。
前払い
結婚式の数日前までに支払いをする方法です。
追加料金の清算のみ結婚式終了後に行います。
結婚式当日は支払いのことを考えなくてよいのですが、前もってお金の準備が必要です。
ご祝儀をあてにするができないのは残念ですね。
当日払い
結婚式当日、披露宴が終わってから支払う方法です。
追加料金も含めきっちりと精算できますが、現金払いの場合は当日大金を持っていなければならないので、何かと慌ただしい結婚式当日、お金の管理が心配です。
ご祝儀を支払いにあてることも可能ですが、結婚式が終わってバタバタとお金の計算をするのはちょっと大変です。
ご祝儀をあてる場合はあらかじめ段取りを考えておくことが必要ですね。
後払い
結婚式の翌日以降に支払う方法です。
結婚式が終わった後なので、ご祝儀も確認でき、落ち着いて支払いができます。
ただ、あてにしていたご祝儀が足りないなど、予定と異なった場合の資金調達が大変となります。
結婚式費用の支払い方法は?
結婚式費用の支払い方法も結婚式場によって違いがありますので、事前の確認が大切です。
結婚式費用の支払い方法は3種類
現金払い
結婚式費用は大金ですので現金の持ち運びには気をつけないといけませんね。
クレジットカード払い
クレジットカードで結婚式費用を支払うことができれば、ポイントやマイルを相当貯めることができお得感がありますよね。
また、一括払い、分割払い、ボーナス払いなども利用できます。
でも気をつけていただきたいことは、クレジットカードには利用限度額があるということです。
一般的なカードでは結婚式費用すべてをカードで支払うだけの限度額はありません。
ご利用のカード会社に連絡をして利用限度額をアップできるかどうか事前に確認しておきましょう。
クレジットカード払いができる結婚式場でしたら使わない手はありませんのでお忘れなく!
私が利用しているエポスカードは結婚式のためということで事前に利用限度額をアップしてくれました。
けれど。。。うちが利用した結婚式場は支払い方法は銀行振込みのみでしたので残念でした。
銀行振込
銀行振込は指定された口座に振り込む方法です。
窓口に現金を持っていけば簡単に振り込めると思われるかもしれませんが、今のご時世、法令改正の関係で本人確認が必要となる場合があります。
振込期日のギリギリに銀行に行って、振り込めなかったということにならないように自分が利用する銀行の振り込みに関する情報を確認しておくと安心です。
銀行振込には3種類方法があります。
以下は私が利用している三菱UFJ銀行の例です。(2019年6月現在)
ご自身のご利用銀行でもお調べくださいね。
・インターネットバンキングからの振り込み
24時間365日利用でき、時間帯によっては即時入金できる場合もあり便利です。
・ATMからの振り込み
ATMでは現金での10万円を超える振り込みはできません。
(国際的な要請に基づくマネーロンダリング/テロ資金供与防止のための本人確認に関する法令の改正にともなうものです)
ATMからキャッシュカードによる口座からの振り込みはできます。
・銀行窓口での振り込み
窓口では10万円を超える現金での振り込みは取引時確認といって本人確認書類の提示と、取引を行う目的・職業等の確認が必要です。
窓口で自分の口座からの振り込みなら本人確認は必要ありません。
詳しくは三菱UFJ銀行HP をご覧ください。
うちの場合、結婚式費用は結婚式の1週間前までに指定口座に振り込むという方法でした。
振り込みはインターネットバンキングを利用しました。インターネットバンキングは自宅のパソコンやスマホから簡単に利用でき、振込手数料も安いです。
けれど、他の通帳の口座からインターネットバンキングを利用する口座への資金の移動には時間がかかりました。
というのもATMからの引き出しは普通のキャッシュカードでは1日50万円までなので一度に引き出すことができなかったのです。
普段銀行口座から50万円以上を引き出したりすることもなかったのでウカツでした。
銀行振込みの場合は時間に余裕をもって行いましょうね。
結婚式費用の支払い時期や方法がわかるサイトありました
結婚式費用の支払い時期や方法は結婚式場によってそれぞれ違います。
そのことを知っていて、結婚式場を決める人はほぼいないと思います。
けれど最初から支払い時期や支払い方法がわかるサイトありました。
それがこちらの結婚式予約サイトです。
⇓ ⇓
資金が心配な人や絶対クレジットカードを使ってお得にポイントを貯めたい人は初めから自分の希望の支払い方法が使える結婚式場から選ぶというのもアリですね。