結婚式場を探しているなら、ゼクシィなどのウエディングサイトが行っている式場探しキャンペーンを利用しましょう。
各ウエディングサイトではそれぞれキャンペーンをおこなっています。
サイトで予約して式場見学に行くだけで特典をゲットできるんです。

実は… 裏技があるんです。
キャンペーンへの応募はどれか1つだけに決めなくてもいいんです~

1つに決めなくてもいいの⁉
ゼクシィのサイトを使って式場探しをするにしても、キャンペーンはマイナビウエディングやハナユメも併用して使うのがお得な方法なんです。
これから式場探しをする人は式場探しキャンペーンをうまく活用してくださいね。

それぞれのキャンペーンについて知りたいです。
では代表的な3つのブライダルサイト、マイナビウエディング 、ゼクシィ、 ハナユメ のキャンぺーンをくらべてみましょう♪
目次
マイナビウエディング ゼクシィ ハナユメ キャンペーンの比較
サイト名 | マイナビウエディング![]() |
ゼクシィ |
Hanayume(ハナユメ)![]() |
特典金額 | 最大40,000円 | 最大26,000円 | 最大50,000円 |
もらえるギフト券の種類 | 選べる電子マネーギフト券 | JCBギフトカード | 選べる電子マネーギフト券 |
条件・注意点
|
見学のみ、式場決定でもらえる | 見学会場の件数・地域によって特典金額は異なる | 見学のみ、式場決定でもらえる
地域によって特典金額は異なる |
その他特典 | 結婚式キャンセル保険
(式場決定&成約アンケート回答の場合) |
||
エントリー期間 | ~2021年3月24日(水) | ~2021年3月23日(火) | ~2021年4月8日(木)まで |
ザックリとまとめてみました。
結婚には何かとお金がかかりますのでキャンペーンをうまく利用しましょう。
それではキャンペーンを詳しく見ていきましょう。
マイナビウエディングのキャンペーン
マイナビウエディング 式場探しキャンペーン
キャンペーンの内容
マイナビウエディングからブライダルフェアや式場見学を予約すると、来館のみでも10,000円分、式場を成約すると+30,000円で最大40,000円分の電子マネーギフトがもらえます。
エントリー受付期間
2021年2月24日(水)~2021年3月24日(水)23:59
もらえる電子ギフトの種類
- 出典:マイナビウエディング公式HP
- Amazonギフト券
- nanacoポイント
- ANA SKYコイン
- レコチョク
これらの中から自由に1つ選んでギフトを交換することができます。
キャンペーンの流れ
①LINEでお友達登録♪してトーク画面のメニューからキャンペーンにエントリーする。
マイナビウエディングキャンペーンにエントリーする
⇒エントリー完了メールが届いていることを確認。
②マイナビウエディングサロンまたはマイナビウエディングのWEBサイトから結婚式場見学、ブライダルフェアの予約をする。
③予約した会場へ行って自分の見学方法にあった写真を撮る。
④エントリー完了メールに記載のURLから写真をアップロードする。
最短1週間で10,000円分の電子マネーギフトがもらえます。
⑤式場が決まったら、成約した結婚式場から渡される申込書控え+見積書をマイナビウエディングに登録して応募完了。
⑥成約分の3万円分の電子マネーギフト券は登録のメールアドレス宛に2021年8月上旬頃送られる予定です。
マイナビウエディングでは指輪のキャンペーンも行っています♡
関連記事:マイナビ 指輪探しキャンペーン❣ 婚約指輪 結婚指輪は予約がお得❣
マイナビウエディングキャンペーンをもっと詳しく♡
ゼクシィのキャンペーン
ゼクシィ式場探しキャンペーン
キャンペーン内容
期間中に対象エリアの会場見学・ブライダルフェアに予約&参加、
さらに指輪選びの来店予約で最大26,000円分の商品券プレゼント❣
※自分の挙式披露宴の対象エリアをご覧ください。
キャンペーンの対象エリアは以下の通りです。
<対象エリア>
首都圏・北関東・東北・東海・関西・北陸・甲信越・静岡・中国・四国・九州・沖縄
webアプリより式場の見学ブライダルフェアの予約参加で
(1会場で5,000円分、 2会場で15,000円分 、3会場で20,000円)
+指輪選びの来店予約&条件クリアで全員に6,000円分
最大26,000円分の商品券がもらえます。
<対象エリア>
北海道
webアプリより式場の見学ブライダルフェアの予約参加で
(1会場で3,000円分、 2会場で6,000円分 、3会場で10,000円)
+指輪選びの来店予約&条件クリアで6,000円分
最大16,000円分の商品券がもらえます。
エントリー期間
2021年3月23日(火)9:59まで
もらえるギフト券の種類
もらえるギフト券はJCBギフトカードです。
JCBギフトカードでしたらデパートや大型店など実店舗での利用ができるので使い勝手がいいですよね。
キャンペーンの流れ
①キャンペーンにエントリーする。
ゼクシィ結婚式場探しキャンペーンにエントリーする
②Webサイト・アプリより結婚式場見学・ブライダルフェアのWEB予約をする。
③予約した結婚式場の見学・ブライダルフェアに参加する。
④参加した見学・ブライダルフェアの会場で撮影した写真と感想を送付する。
⑤ギフト券をもらう。
ゼクシィ結婚式場探しキャンペーンはこちら
ハナユメのキャンペーン
画像出典:ハナユメ公式サイトより
ハナユメ式場探しキャンペーン
キャンペーン内容
※ご自分が式場を予約する地域をごらんください。
①関東・東海・関西・九州にある式場を予約した場合
条件クリアで最大50,000円分の電子マネーギフトがもらえます。
式場見学で15,000円分
式場決定で35,000円分
さらに、
式場決定&成約アンケート回答で
ブライダル保険が無料でついてくる。
②中国・四国・東北にある式場を予約した場合
条件クリアで最大40,000円分の電子マネーギフトがもらえます。
式場見学で10,000円分
式場決定で30,000円分
さらに、
式場決定&成約アンケート回答で
ブライダル保険が無料でついてくる。
エントリー期間
~ 2021/4/8(木)23:59まで
もらえる電子マネーギフトの種類
・NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフト「EJOICAセレクトギフト」のシステムを利用し電子マネーに換えることができます。
交換可能な電子マネーは、
- nanaco
- Amazonギフト券
- WAONポイント
この3つの中から選ぶことができます。
キャンペーンの流れ
①キャンペーンにエントリーする
②WEBまたは相談デスク(ハナユメウエディングデスク)で結婚式場見学もしくはブライダルフェア参加の予約をする。
③結婚式場の見学もしくはブライダルフェアに参加する。
式場見学、ブライダルフェアへの参加は新郎新婦での参加が条件です
④ハナユメWebサイト・アプリ上の見学アンケートに回答し送信する。
⑤電子マネーギフトを受け取る。
受け取り時期は、ハナユメマイページ上より 2021年8月1日(日)~ 2021年8月31日(火) までの間の予定です。
ハナユメ割
ハナユメではキャンペーンとは別に、選ぶ挙式の時期によって結婚式が断然おトクになる『ハナユメ割』というものがあります。
挙式費用の割引のほか、料理のランクアップなど種類もさまざま。
まとめ
いかがでしたか?
キャンペーンでもらえる金額は高額ですよね~
結婚式場を決める時はぜひ、利用したいですね。
キャンペーンへの応募は1つだけにしなくてもいいんです。
キャンペーンは併用して使うのが裏技♡
結婚式場を成約させる本命の会場にはマイナビを使い、気になる会場にはハナユメやゼクシィを使うという方法もあります。
理想の結婚式場を見けるためには3~4会場を見学するのがいいといわれています。
これらのキャンペーンを組み合わせて利用し、会場見学どんどんして理想の結婚式場をお得に決めましょう。